Top
News
Work
Download
Profile
Contact
New Release Book
Release Book
一般社団法人メディア教育研究室
Top
News
Work
Download
Profile
Contact
New Release Book
Release Book
一般社団法人メディア教育研究室
News
2023-04(3)
2023-03(11)
2022-11(12)
2022-06(1)
2022-03(1)
2022-02(2)
2021-12(4)
2021-10(1)
2021-09(2)
2021-08(1)
2021-07(1)
2021-06(2)
2021-05(2)
2021-03(1)
2021-02(1)
2021-01(2)
2020-11(2)
2020-09(1)
2020-07(2)
2020-05(1)
2020-04(1)
2020-03(2)
2019-12(2)
2019-11(1)
2019-10(1)
2019-08(3)
2019-06(1)
2019-05(1)
2019-03(1)
2018-12(2)
2018-11(1)
2018-10(2)
2018-08(1)
2018-06(1)
2018-05(4)
2018-04(4)
2018-03(3)
03
29
リアルゼミ東京を開催しました
リアルゼミ東京を開催しました.
実践発表,10のライトニングは各々の先生方オリジナルのDC実践が展開され,正にシティズンシップの良さが詰まっていました.
総務省田邊課長の基調講演は非常に大きな後押しをいただきました.
ご参加,ご視聴の皆様,本当にありがとうございました..
引き続きDCリアルゼミ,オンラインゼミをどうぞよろしくお願い致します.
本日の会場は日本女子大附属豊明小学校にお世話になりました.
本リアルゼミはKDDI財団との共催で実施しました.
ありがとうございました.
03
29
GLOCOM,Lenovoコラボイベントin秋葉原に登壇しました
GLOCOMとLenovoのコラボイベントに登壇.会場は秋葉原でした.
久しぶりにお目にかかれた方も多く議論も深く本当に嬉しい時間でした.
私はデジタル・シティズンシップを研究するまでのエピソードを中心に話題提供.
幸せな子どもを増やすためにNext GIGAでできることを話しました.
登壇者の皆さんから多くの刺激や次のヒントをいただき次年度も小さな一歩進めそうです.
ご来場の皆様,オンラインでご視聴くださいました皆様,本当にありがとうござました!
03
29
熊本県教育委員会で研修を行いました.
熊本県教育委員会で研修.370名近い先生がご参加くださいました.
ウェビナーで模擬授業を行うため担当課の方に生徒役,参加者の方はチャットで発言という方法で実施.
「ネットいじめ」「メディアリテラシー」の教材を実践しました.
熊本県の先生方,担当課の皆様,本当にありがとうございました.
03
29
三重大学「教育の情報化セミナー」で特別講義を行いました
三重大学「教育の情報化セミナー」で特別講義を行いました.
参加者の方は三重大学の先生,附属校の先生,教育委員会の方,学生の皆さんでした.
最後のご感想では「教育はサービスではない,責任であることが伝わった」
「デジタル・シティズンシップの知識とは社会参加への責任である」
「責任のリングが非常に面白かった.佐伯胖先生の学びのドーナッツ論に通じる」
など嬉しいご感想をいただきました.
ご参加の皆様,本当にありがとうございました.
03
29
iOSコンソーシアム主催デジタル・シティズンシップin福島 に登壇しました
iOSコンソーシアム主催デジタル・シティズンシップin福島 に登壇しました.
初めてお会いした方も多く感想もたくさんいただき,実り多き時間となりました.
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
»
トップへ戻る